
本誌連動企画!月刊裏ダイバー
毎月、取材裏話やWEB限定特別企画を公開中~
是非雑誌とWEBを一緒に楽しんで下さい!!
![]() |
||
---|---|---|
器材の魔術師!?≫表ダイバーは132〜135ページの「器材のミラクル大掃除」です。編集部:岸本多美子 普段なかなか目にすることができない器材の実証実験です。TUSAの皆様、ご協力ありがとうございました!!
|
||
![]() あえて緑青がしっかり&たっぷりはびこった器材も揃えてくれました |
![]() |
![]() 緑青が真ちゅうから出るサビであることをわかりやすく教えてくれました |
![]() これが魔法の液体! 正体はクエン酸。正しい使い方は説明書&本誌133ページで確認を |
![]() ファーストステージの凹に注ぐと、さっそくシュワシュワ〜とミネラル分解スタート |
|
![]() 「ミネラルや緑青などがギッシリ詰まったヨークスクリューも…… |
![]() クエン酸をかけるとあっという間にピッカピカに!! |
|
![]() 水深計のブルドン管の構造。もっと詳しい情報は本誌133ページを要チェック |
![]() クリップをまっすぐに伸ばして、耳かきのようにホジホジと |
|
![]() なんとなく黒ずんだフィンブレードは、消しゴムでもかなりキレイに |
![]() マスクスカート部分。縁のギザギザはシリコンの劣化サイン |
|
![]() シリコン素材のマスクストラップ。一見すると、なんの傷もないように見えますが…… |
![]() 引っ張ると傷が露わに! さらに引っ張ると簡単に裂けてしまうため早めの交換がオススメ |