
本誌連動企画!月刊裏ダイバー
毎月、取材裏話やWEB限定特別企画を公開中~
是非雑誌とWEBを一緒に楽しんで下さい!!
10年
![]() |
||
---|---|---|
南海キャンディーズ・しずちゃんと三宅島取材≫表ダイバーはP22「しずちゃんが巡る ビッグネイチャー三宅島」です。編集部:坂部多美絵 誌面にもご紹介したとおり、三宅島の海、陸をビッグに巡ってきました~。 |
||
![]() 三宅島へは浜松町・竹芝桟橋から大型客船に乗ってアクセスします。今回は豪華に「特1等室」をキープ!ベッド、テレビがあって快適に過ごせます。ちなみに私、いつもは2等和室で雑魚寝っす… |
![]() |
![]() まずは陸上撮影!クサヤ工場へ |
![]() クサヤの秘伝のタレを味見させていただきました!クサヤ独特の香り、たまらないっす(笑)しずちゃんはこの後、クサヤを1匹焼いてもらい、「おいしい~」とペロリ食べていました |
![]() |
![]() 雄山近くの森には、噴火の影響で枯れた木が林立しています。見たことのない風景に、取材班一同、驚きました。ここにしかない景色、必見です |
![]() 陸上撮影が一通り終わり、しずちゃんのリクエストで釣りへでかけました。近くの港にはすでに地元の人が何人かいて… |
![]() |
![]() しずちゃん、見事メジナをゲット!! |
![]() この日は3匹釣れました |
![]() |
![]() しずちゃんの釣った魚を民宿で揚げてもらいました。美味しかった~ |
![]() 誌面では紹介しきれなかった三宅島グルメその1、「ディープイン」オーナーの鈴木さん手作りのカンテン!黒蜜ときな粉をかけていただきます。うんまい!食べたい方はディープインへ! |
![]() |
![]() 三宅島グルメその2、「海猿隊」のオーナー婦人、吉沢さんが手作りのシソジュース。ほんのり甘くてさっぱりしていて、ダイビング後にはぴったり!ご馳走様でした! |
![]() 御蔵島でドルフィンスイムをしました。ボートの上からしずちゃんが懸命に撮影しているものは…? |
![]() |
![]() もちろんイルカ!しずちゃん、野生のイルカと泳ぐのは初めてだそうです。 |
![]() 「ドルフィンスイム、うまくできるかなぁ」と心配していたしずちゃんですが、まるでフリーダイバーのような見事なフォームでイルカにアプローチしていました。ビックリっす |
![]() |
![]() ダイビングには水中デジカメを必ず持参するというしずちゃん。三宅島の水中も撮りまくっていました |
![]() しずちゃんは絵本を出すほど、絵も得意なんです。ログブックにもぎっしり水中生物の絵が描かれていました |
![]() 溶岩石、いろんな形があって面白い!と、しずちゃん。思わず2人で石拾いに夢中になりました(笑) |
|
![]() ダイナミックな景観が魅力の三宅島。後ろに見えるのはメガネ岩 |
![]() 取材を終え、お世話になった方々に別れを惜しみつつ、三宅島を後にしました |
|
![]() 帰路、「かめりあ丸」のレストランにて。遅いランチをいただきましょうということになり… |
![]() カレー、ホットケーキ、ソバ、おでん…かたっぱしから頼んで、しずちゃん、鍵井カメラマンと3人でペロリ平らげました。写真はその1部。ヤバい、三宅島で胃袋が大きくなったかも!? |